副作用
こんにちワン♪ブログ担当の秋田犬の金時(女の子)です。
今日はちぃぷぅ先輩のその後ですよー。
ちぃぷぅ先輩は4年前位から糖尿病のため毎日朝晩2回インスリン注射をしています。
そして最近体調が悪く検査をしたら甲状腺機能亢進症と診断され、お薬で治療をしていたのですが、
そのお薬でまれに副作用が出るそうで顔を掻きむしっちゃうくらいカイカイになるそうです。
残念なことにちぃぷぅ、薬を飲み始めて20日後くらいにカイカイになり、右目上とアゴを掻いてしまったため
すぐに病院に行きました。
とりあえず、痒み止めのお薬で様子見になります。
![](https://static.wixstatic.com/media/5badfa_4f7de3c0159146a69953aea9523b9684~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_1307,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/5badfa_4f7de3c0159146a69953aea9523b9684~mv2.jpg)
この薬でたまに血糖値が下がらなくなる事もあるそうなので、血糖値の方も気にして様子見です、トホホ
どうかこのお薬たちで何とかなりますように。
でないと甲状腺機能亢進症用のあんま美味しくないらしいゴハンになり、オヤツも食べられなくなるそうで、
グルメなちぃぷぅにはかなり辛い食生活になってしまうのです( ; ; )
また甲状腺を取り除く外科手術もありますが、怖いなーと思ってしまいます。まぁ、お薬でうまくいかなかったら先生と相談して
どうするか決めたいと思います。
なかなか大変ですが、ちぃぷぅ先輩頑張っていますので全力でサポートしたいと思っています。
浴衣が似合う初老( ^ω^ )
![](https://static.wixstatic.com/media/5badfa_4ad83e4d16314efabc0e6a8ff424094c~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_1307,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/5badfa_4ad83e4d16314efabc0e6a8ff424094c~mv2.jpg)
病気の猫ちゃんも、健康な猫ちゃんも、ワンちゃんもうさちゃんも(全ての動物たち)、暑い夏ですが
頑張って乗り切っていきましょーね♪
☆雑司が谷の緑の小道を進むとあらわれる隠れ家アクセサリーショップ
猫がいます(いないときもあります←みんなマイペースなのでw)
たまに秋田犬もいます(吠えるけど驚かないでね)
Gallery ci-pu
営業日
毎週 土・日・月曜日
・OPEN 13:00
・CLOSE 18:00くらい
合同展「ねこぱ!」開催します
⭐︎2024/12/13-16
⭐︎OPEN/12:00-20:00(最終日-17:00)
⭐︎ギャラリー懐美館 代官山
東京都渋谷区恵比寿西1-31-14
グリーンマンション1F
各作家の投稿や合同展のお知らせをポストする、グループ活動用インスタアカウントもフォローお願いします!
【ねこたまにーぬ】
Comentarios