

手染め (藍染め)
今日はレース編み用の糸の染め方を書こうかと思います♪ (ジュエリー&アクセサリー以外にも手作りでレース編みなどもしてますよー♪) まず、染めたい綿糸をかせくり機で染めやすいようにします。 猫のちぃぷぅが興味津々(^^♪ クルクル目がまわりますw 巻けたら取り外して、ほどけないように両端を結びます。 今回は白いところを残したかったので同じ間隔で糸を結びました。 三つ編みみたいでカワイイ♪ 藍染の液を用意します。市販のが売っていますよ♪ 水につけておいた糸を染めていきます。 水を絞って、藍染液に入れます。手が染まるのでゴム手袋をしましょう。 空気にふれないように3分ほどつけます。 藍染液を絞って水の中へ。 まだ緑色をしています。 よくすすぎ、新聞紙の上で空気にふれさせます。 どんどん藍色になっていきます♪ とても不思議で、この時が一番楽しいです♪ 乾かすとこんな感じになります♪ 薄い色も欲しかったので、薄い藍染液につけてみました。 かせくり機にセットし、糸巻をして終了です。 糸巻機が欲しいです。 世界で一つの藍染糸の完成です♪ これで何を作ろうか考え


新作出来ました
久しぶりのブログです。少しバタバタしていたため更新できずにいました。 これからチョコチョコ更新していきますので、よろしくお願いいたします。 今回は一点ものの新作紹介です♪ 出来立てホヤホヤで、パパっと撮った写真なのであまりキレイに撮れてないですがご了承くださいませ。 ガーデンクォーツを支える猫リング とてもキレイなガーデンクォーツです♪ とっても小さい猫ちゃんがガーデンクォーツを支えています♪ サンゴを歩く猫 タイタック チョコチョコと歩く立体猫ちゃんがポイントとなっています♪ ルチルクォーツ猫耳リング こぶりですがキレイなルチルクォーツです。 さりげなく猫耳がついています。 片側だけにハート付きのしっぽがアクセントとなっています♪ ラリマーにしがみつく猫リング 定番のしがみつく猫ちゃんシリーズです♪ 今回も大きくてキレイなラリマーです♪ シンプルで存在感のあるリングです♪ イベント出展のお知らせ ☆『吉にゃん』 7月18日(水)~7月30日(火)〔10:00~21:00〕 吉祥寺PARCOエントランス ☆8月24日(金)~8月27日(月) 平日